マウスの使い方
今のパソコンは、マウスがつかえないとかえって難しくなります。
使えない、と言い切ってもいいかもしれません。
慣れないうちは面倒なマウスですが、慣れてしまえばこんなに役にたってくれるものはありません。
ぜひ仲良くなりましょう。

マウス:名称の由来はその形。ねずみみたいな形でしょう?
マウスをひっくりかえしてみると、溝の中に丸いボールがはいっています。
これが転がって、画面の中を動き回る仕組みです。
ためしに、まずマウスを握って、机の上をコロコロ転がしてみましょう。
画面で動くものがありますよね。
これが、マウスの目印。
マウスポインタと呼びます。

次に、マウスの使い方。
まず
握り方から。コードを向こう側にして(ちょうど上の絵のように)置きます。
ボタンが左右についていますので、その左側に人差し指、右側に中指をおきます。
指がはみださないように気をつけてください。むこうに飛び出してしまうと使いにくいです。
指のはらがボタンにさわるように置いてくださいね。
あとは、手のひらを曲線に沿わせるようにかぶせて、親指と残った指は側面の平らなところを握ります。
堅くならずにやわらか〜く握ってくださいね。

次に
使い方
ポイント・クリック・ドラッグ・ダブルクリック・右クリック をマスターしましょう。
ポイント マウスポインタを目的の場所にもっていって、しばらく置いておくこと
クリック ポイントしたあと、人差し指側のボタンを軽く1回押すこと。
一番よく使うマウス操作です。
ドラッグ ポイントしたあと、人差し指側のボタンを押したまま目的の位置までひっぱって離すこと。
コピーや移動の時などに使います。
ダブル
クリック
人差し指側のボタンを2回、同じ場所で素早く押すこと
どうしても出来ない場合は、クリックしたあと、エンターキーをキーボードから押してもいいですよ。
プログラムを起動するときなどに使います。
右クリック ポイントしたあと、なかゆび側のボタンを軽く1回押すこと。
ショートカットメニュー(詳細は後日)
を表示して、素早く操作するときに使います。

いかがでしょうか。
実際に、デスクトップなどで確認してみてください。
そのあと、講習ではよくソリティアでマウス操作を練習していただきます。
ソリティアは、[スタート]-[プログラム]−[アクセサリ]-[ソリティア]の順にクリックしていけばOKです。
マウス操作が、全ての基本になります。マウス恐怖症にならないよう、楽しみながら覚えていきましょうね。
それでは、次回はフロッピーディスクについて、その次はいよいよWORDを使って入力の練習をしていきます。

パソコンQ&Aトップ  HOME