OfficeRE-RICCAト総合ップページ お問い合わせはこちら OfficeRE-RICCA 総合サイトマップ
パソコンTOP メールマガジン サービスのご案内 準備中
パソコンTOPへ




エラー値について


数式を確定したらなんだか変な表示が・・??

知らないでも作業に困ることはほとんどありませんが、
どうして?と理由が気になる方は、参考になさってください。


種類 意味 原因と対処方法
#DIV/O! 割る対象に0や、空のセルを指定したとき 例)=100/0
式をチェックしなおす
###### セルの幅が足りない 数値の桁数に対して、幅がたりない。列の幅を広げるとよい
#VALUE! 引数や演算子に誤りがある 数値が必要な部分に文字列を指定したり、1つの引数を指定すべきところに複数のセルを指定したりしたときに表示。引数をCheckして修正。
#NAME? Excelにない関数 関数名に間違いがないかCheck。
#N/A 検索関数で、近似値がないとき(検索関数:VLOOKUP/HLOOKUP) 検索関数の引数に、不適切な値を指定したときに表示。引数をCheckして修正。
#NULL! 参照セルが存在しない 引数のセル範囲に間違いがある
#NUM ! 数式の数値が不適切 引数に指示した数値が、Excelで処理できない桁数である場合に表示。
#REF! 数式で、無効なセルを参照 関数の中で必要な部分のデータを削除したリした場合に表示。セル参照をCheckして修正


【vlookup関数のエラー判断】

vlookupの使い方は既に知っているけれど、何故かエラーが起きた・・・・という場合の原因と対処方法です。

#VALUE! vlookupで指定する”列番号”は、左から1・2・3というように数える。
他の表計算ソフトで0・1・2と数えていた人にありがちな間違い。
#REF! ”列番号”に、検索範囲より大きい列の数を指定した場合にでるエラー。
 ※どちらの場合も、もう一度参照先の表を確認して、列番号を数えなおすこと。


検索の型には、次の2種類があります。再確認してみましょう
FALSE 検索値と完全一致したものを表示する。
"0"入力でも代用できる。
TRUE 検査値に一致するものがなければ、
検索値未満で最大のものを表示する。

検索の型を省略した場合には、こちらを選択したことになる。

この条件に基づいて考えてみると、
通常”FALSE”と入力した方が適切な場合が多いですね。

ただ、近似値まで含めて検索する場合は、
左端の列にあるデータは昇順に並べ替えておくことが大事。

これを忘れると、間違ったデータを表示してしまうことがあるので注意しましょう。




Google
 
Web www.rericca.com



お気に入りに追加
Copyright(C)2000−2005  RE-RICCA All Rights Reserved.